玉ねぎの収穫とミニトマト(アイコ)の定植第二弾

家庭菜園
玉ねぎ抜いちゃいました

懸案の玉ねぎをついに収穫しました。晴れの日が続いていますがもうさすがに梅雨入りは近いと思います。畑をぼーっと眺めながら、土が十分に乾いている今だ!と思い立って全部抜いてしまいました。

数えていませんが150本以上あるんじゃないでしょうか。大小さまざまな中に大きいものはコブシ大まで育ちました。初めて育てた玉ねぎの収穫は喜びもひとしおです。

畑で長い根を切って軸は15センチぐらいに切って家に持ち帰りました。ブルーシートの上で天日干し、写真は3日目です。だいぶいい感じに乾いてきました。近所や親に配ったのでだいぶ減りました。

玉ねぎを植え付けた時の写真を探したら出てきました。こんなにひょろひょろだったのですね。写真の日付は11月22日でしたから、6か月超かかりました。立派に大きくなるものですね。

もう一つ懸案だったミニトマトのアイコ、種から育てた苗が大きくなってそろそろ植えなければいけなかったのですが、場所が空かず庭で長らく待機していました。

やっとラディッシュが終わったので、肥料と苦土石灰を撒いて時間をかけて土に馴染ませて準備ができたところへ、銀マルチを張って定植しました。

季節は移っていきます。ナスと万願寺とうがらしとトウモロコシも大きくなってきました。夏野菜がすくすくと育ちながら梅雨を待ちます。

インゲンは収穫が始まり、毎日少しずつ採れるようになってきました。まだ私のビールのお通しぐらいの量しか採れませんが、間もなく爆発的に採れるようになるのではないかと思います。

玉ねぎ跡地はマルチをはがして苦土石灰と牛糞堆肥を施し、次に植える野菜の準備をします。何を植えようかまだ決めていません。

この場所はいちばん日当たりのいいS席みたいな場所なので、背後の野菜の日当たりを遮らないように少し背が低めの枝豆とかモロヘイヤ、空心菜、バジルあたりかなと思っています。

夏に近づいてくると植えられるものも限られてくるので、ローテーションを組むのに苦労しますが、こういうことを考えるのも家庭菜園の楽しみの一つです。

小さい畑でどれだけ多くの種類を無駄なく効率的に、連作はなるべく避けていつ植えていつごろ収穫できそうか、次は何を植えるか、あれこれシミュレーションしてゲーム感覚で楽しんでいます。

今日はこの辺で。

ではまた明日。

コメント

  1. ヒロ より:

    新玉葱、美味しいですね〜!
    薄切りにして鰹節をかけてポン酢でぺろっと食べちゃいました〜‼️

  2. オスロマルカ より:

    達成感!満載~~。(・∀・)イイネ!!
    人間や会社と違い、野菜は、素直に期待に応えてくれますね。

タイトルとURLをコピーしました