海の恵み 釣り魚のオオモンハタで二品 お造りとお煮付け オオモンハタ。上品な白身が美味しい高級魚で釣れたらまず料理屋か寿司屋に取られてしまうのでスーパーあたりではなかなかお目にかかれない魚です。そんな貴重な魚を友達からお裾分けして頂きました。お造りとお煮付けで、日本酒と合わせて堪能いたしました。 2021.09.29 海の恵み
アウトドア 今季初の薪ストーブ 薪のくべ方と灰の片付け方ガイド 標高1000メートルの山荘では平地に比べて気温が6度ぐらい低く、9月ですが朝晩は10度前後まで下がります。そんな肌寒い気候の中、今季初薪ストーブを楽しみました。愛すべき薪ストーブの点火と薪のくべ方と灰の片付け方をまとめました。 2021.09.28 アウトドア
山の恵み 季節のごちそう栗ご飯 硬い皮が楽々剥ける方法で美味しくできました 秋は美味しい栗の季節ですが、硬い皮を剥くのは一苦労です。それがいとも簡単にできるようになる方法があるとのことなので早速試してみました。きれいに剥いたらお約束の栗ご飯です。ホクホクで優しい塩味と甘みが実に美味しかったです。 2021.09.27 山の恵み
山の恵み 初物の里芋と手作りニンニク味噌で「きぬかつぎ」を頂く 山ちゃん、最近気に入っているお店です。いつも行く山小屋への道すがら、そこで野菜などを仕入れていくことが多くなっています。今日のおススメは里芋とニンニク味噌だそうで、茹でた里芋に味噌を付けて食べる「きぬかつぎ」という食べ方で頂きました。 2021.09.25 山の恵み
家庭菜園 畑の近況アップデート キャベツ・大根・白菜・野沢菜・ニンニク等 土曜日の早朝、しばらく行けてなかった畑へパトロールに行ってきました。防虫ネットをかけた白菜と蕪・野沢菜はおおむね順調、芽の出方がまばらだったニンニクは徐々に生えそろって今では9割がた芽が出ていました。大根とキャベツも順調で安心しました。 2021.09.25 家庭菜園
家庭菜園 サツマイモ(紅あずま)の栽培記録 植え付けから収穫・熟成まで サツマイモは5月ごろの植え付けから9月ごろの収穫まで4か月、さらに収穫してから2か月熟成してようやく食べごろになります。苗を植え付けてから、何度かつる返しをして、試し掘りに収穫、そして熟成までのプロセスをまとめてみました。 2021.09.24 家庭菜園
アウトドア 秋の吉日は川辺で薪ストーブサウナ!→ととのった!→焚き火料理だ! 秋の平日、一日休みを取って仲間と一緒に「キャンプでサウナ」へ行ってきました。サウナを堪能した後は焚き火料理に昼寝と、極楽リレーを楽しませて頂きシアワセでした。私の休みの日に合わせて付き合ってくれた仲間に感謝感謝です。 2021.09.23 アウトドア
家庭菜園 真っ赤な鷹の爪の編み方吊るし方 鷹の爪がきれいな赤に染まっていたので収穫してきました。以前に野菜の直売所で売っていた鷹の爪を藁で束ねたものを見て以来、どうやって作るんだろうと興味を持っていました。ちょうどいい機会なので自作に挑戦しました。 2021.09.21 家庭菜園
家庭菜園 秋冬野菜 キャベツ・白菜の植え付けとネット張り 家の中で種から育ててきたキャベツと白菜の苗を、いよいよ植え付けました。今年の秋植えの苗はどれも茎にあたる胚軸がひょろっと徒長しているのでかなり深めにしっかり定植して、植えるや否や防虫ネットを張って防護しました。 2021.09.20 家庭菜園
家庭菜園 秋冬野菜 キャベツ・白菜・レタスの畝立て 台風の雨がやんだので午後から畑へ。採れ続けている万願寺とうがらしやシシトウ、空芯菜などの夏野菜を片付けて、そろそろ植え付けなければならない秋冬野菜のために畝を整備しました。 2021.09.18 家庭菜園