ユスラウメで三品 シロップ・果実酒・ジャム

家庭菜園
ユスラウメがいっぱい

畑の隅っこに植わっているユスラウメ(漢字で梅桃・または山桜桃梅と書くそうです)が完熟期を迎えています。畑仕事の合間に一粒取って口に入れてみると甘酸っぱいサクランボのような味。

毎年たくさんなるのですが一度もちゃんと使ったことがありませんでした。持ち主の友人もほとんど収穫していない様子。もったいないので彼に許しを得てたくさん収穫させて頂きました。

一日中雨風が強かった今日、土日の二日に分けて収穫したユスラウメを使ってシロップ、果実酒、ジャムを作りました。

昼休みに洗って水気をきって乾かしておいたユスラウメ、夕方仕事が終わって晩ご飯を食べたら作業にかかります。

まずはユスラウメをグラニュー糖とリンゴ酢で漬けたシロップがこちら。リンゴ酢ドリンクとして炭酸で割って飲んだら美味しいんじゃないでしょうか。

それにしてもいい色ですね。自然の物ってどうしてこんなにきれいな色をしているんでしょうか。シロップは1~2週間置けば完成だそうです。出来上がりが楽しみです。

お次は果実酒。グラニュー糖とラム酒で漬け込みます。見掛けはシロップとほぼ同じですね。こちらは1か月で完成。食前酒のレパートリーが増えそうです。お菓子作りにも使えるかもしれません。

去年まで梅シロップと梅酒しか作りませんでしたが、今年はミントシロップにユスラウメシロップ、そしてユスラウメ酒と、瓶がどんどん増えていきます。美味しいのができるといいんですが。

シロップと果実酒でユスラウメをそれぞれ400gと300g使いましたが、まだ残っています。量ったら150gちょうどありました。全部で850gもあったんですね。

では三品目、ジャムいきます。鍋にグラニュー糖を溶かし、ユスラウメを投入、そのままごく弱火でコトコト煮ます。

柔らかくなったら揚げ物に使う玉杓子の先が網になっているやつで潰して果肉と種を選り分けます。最後にレモン汁を少し加えたら完成。

美味しそうにできました。ジャムも何日か寝かせた方が美味しくなるんですよね。いい匂いです。季節のフルーツで作るドリンクとジャム。作って楽しい飲んで食べて美味しい、最高です。

というわけで今日はこの辺で。

また明日。

コメント

  1. リヒトン より:

    ユスラウメは生でしか食べたことないですが、果実酒・シロップ・ジャムも美味しいのでしょうね。
    自然の鮮やかな美しい色が素晴らしいですね。

    • umiyamakitchen umiyamakitchen より:

      リヒトンさん、コメントいただきありがとうございます。励みになります。ジャムは美味しかったです。そろそろ果実酒とシロップも味見してみようかと思います。海山

タイトルとURLをコピーしました