昨日に続き気持ちいい五月晴れになった今朝、いつものように崖の下農園の畑へ。まだ7時半なのに日差しが真夏のようにカンカン照りです。
3日前の土曜日に定植したナスがくたっと葉を下に向けています。あわててジョーロに水を汲んで十分に給水しました。
ナスは水と肥料をたくさん消費するのですよね。実は昨日もぐったりしていて水をやったら1時間ぐらい後にピンと上を向きました。
同じ日に植え付けたアイコの苗はおおむね元気ですが、一つだけぐったり下を向いているのがいました。定植したてにこの暑さでは野菜も参ってしまいますね。
先週は毎日のように雨が降ったので、このまま梅雨入りしてしまうのではと思いましたが、週末から爽やかな五月晴れで、今日の日差しは梅雨を飛び越えて真夏のような感じでした。
こちらはその前の土曜日15日に植え付けたキュウリとゴーヤです。雨の一週間を過ごすうちにしっかり根付いたようで元気です。
定植の時期やその日の天候は大事なのだなとあらためて感じます。キュウリはもう花がちらほら咲いています。早ければ来月にも実がつくかもしれません。楽しみです。
そういえば、この前キュウリネットを張りました。去年は慣れずにダラっとゆるい感じでしたが、今年はピンと張れたのでキュウリとゴーヤの重みにも耐えられるでしょう。
アイコのお隣の玉ねぎは、すでに十分に長く根を張っていて地中深くから水分を補給できるので少々の乾燥や日差しには負けません。
よく見ると手前の何本かは少し倒れてきています。玉ねぎの緑色の部分が倒れるのは茎がスカスカになったサインで、そうなるともうそれ以上玉ねぎは大きくならず、よって収穫すべしとなります。
全部倒れて収穫すべき時期は近いのかもしれません。その時期が梅雨に重なってしまうと収穫しづらくなってしまい、悩みどころです。ま、焦らず気長に収穫適期を待つことにしましょう。
玉ねぎの次には何を植えようかな。
通り沿いにある無人販売棚に新じゃがを置きました。キタアカリとメークインです。400g入り10袋売れました。お買い上げ下さった方々ありがとうございました!
別の畑仲間が赤玉ねぎとそら豆を置いておられました。これだけ商品が並ぶと、地域のちょっとした八百屋の風情があります。
さて、昨日収穫した新玉ねぎ(お試しで3本だけ)とキタアカリを使って、夕飯に定番のカレーを作ります。新玉ねぎはジューシーなので水の量は少なめにして玉ねぎのエキスを存分に生かします。
こぶしより一回り小さい新玉ねぎを3個くし切りにして、半分ぐらい鍋に入れた後にジャガイモ小を皮付きのままコロコロとお好みの量入れます。香り付けにローリエも入れました。
その後またもう半分の新玉ねぎを入れてお好みの肉(今回は豚肉)を入れます。最初は中火で、鍋全体が温まったら火を弱めてごく弱火でコトコト煮込みます。
あとは鍋任せで1時間程待つだけ。こういう鍋任せ放置料理にはルクルーゼやストウブ、ダッチオーブンのようなゴツイ鉄鍋か、圧力鍋が便利ですね。
ご飯を炊くのに一工夫、二合のご飯にターメリックを小さじ1、バターを一かけ用意します。それらを入れて普通通り水を入れて炊きこむとカレーにベストマッチのターメリックバターライスができます。
やっぱ夏はカレーっすよ。美味しい新玉ねぎとろっとろカレーができたところで、今日はここまで。
また明日。
コメント
いつも楽しく拝読してます。
ジャガイモも玉ねぎも美味しそうですね〜‼️
ターメリックバターライス、うちでも今度真似してみようと思います‼️
ヒロさん、早起きですね~。いつも私の拙いブログをお読み頂きありがとうございます。ターメリックバターライス、ターメリックはウコンと同じものなので、肝臓にもいいみたいですよ。ぜひやってみてください。 海山
いつも楽しく拝見しております。
野菜の成長ルポ以上に、ちりばめられているノウハウ、ブログの構成や文章力がプロの域に近づきつつあるような・・。
人気ブログに化ける予感あります!
オスロマルカさん、いやいやいや、そんな嬉しいことを言ってくれるのはオスロマルカさんぐらいですから。コツコツと毎日更新続けていきます~。 海山